【開催日程】
2017年8月26日(土)13:15-16:45
8月27日(日)10:30-16:30
【受講料】
@一般 :35,000円(税別)
A修了生:32,000円(税別)
同一企業・団体からの複数受講の場合、お2人目からAの受講料を適用いたします
【受講対象】
弁理士、企業で知財関連業務に従事している方、特許事務所職員、翻訳者
★授業は日本語で行います。
【お申込】
メールフォーム
【事前質問】 8/20まで受付
具体的に質問したい事項がありましたら、受講申込み用
メールフォーム
にご記入頂くか、別途メールにてお送りください。
時間が許す限り、講師が皆様の日頃の疑問にお答えします。
【会 場】
中央大学駿河台記念館 650号室
(千代田区神田駿河台)
アクセス
講師の紹介
James W. Judge
米国パテント・エージェント
(登録番号42701)
j-pat翻訳合同会社 代表
HEI外国法事務弁護士法人所属
学歴
1985 米国プリンストン大学卒業 (比較文学専攻)
1996-1997 さらに大学にて物理学、上級生物学の単位取得
1998 米国パテント・エージェント登録
知財業務経験
1989-1996 特許事務所にてパラリーガル、翻訳者として勤務
1998-2001 再来日し、同特許事務所に米国パテント・エージェントとして勤務
2001 独立し、特許明細書翻訳業務、米国特許申請の直接出願及びその後の特許査定までの手続きを担うサービスを開始。
2016 ハブス・エナツキー・イノウエ外国法事務弁護士法人に所属
専門技術分野
電気・電子関係、材料、光学装置、各種機械
言語
英語 日本語 スペイン語
|
Message from Lecturer
Based on a recent review I made of the MPEP, I've revised and updated several sections of my presentation material,
and added new material on Chapter 900 and understanding the examiner's search.
In my seminar this time, I'll summarize, in easy-to-digest form, the latest on means-plus-function claim language,
and I'll show evveryone what great a resource the U.S. patent classification system is for patent translators.
『カリキュラムを大幅改訂・再受講の方も歓迎』
最新情報を盛り込んで講義内容を大幅にブラッシュアップ。
前回までの本講座を受講された方にも新たな知識を習得して頂ける内容です。
◆SYLLABUS◆
This seminar targets J-E patent specifications, emphasizing MPEP requirements for U.S. applications.
本講座は、英文特許明細書(翻訳及び実務の英語表現)作成の注意点を中心に、MPEPから見る
米国出願における明細書の要件に重点を置いています。さらに、AIAによるMPEPの新情報もお届けします。
Claim draftingを中心に、グループディスカッションと
白板への書出しによる、受講生参加型の演習も充実。
◆講座内容のご紹介◆内容は一部変更になる場合があります
<初日>
Introduction:
What MPEP is, and why a resource for preparation of U.S. patent specifications
Formal Requirements for Patent Specifications:
Specification format, section headings and arrangement
Patent Specification Language Generally:
Terms of art vs. applicant as own lexicographer; language of embodiments; language of claims
Section-by-Section Guidance on Specification Language:
From title to drawings
U.S. and Cooperative Patent Classification (CPC) Systems:
Claim terminology and examiner's search
★英語表現のための実務演習(1)グループディスカッションと白板書出し、講師コメント&質問
その他質問と回答
<2日目>
Claims under U.S. Practice/米国実務に基づく請求項
1. Impact of Claim Structure and Form on Claim Language
-Independent & dependent claims and singular vs. plural
2. Impact of Claim Elements and Limitations on Translating Claims
3. Impact of Declarative vs. Narrative Language on Translating Claims
4. MPEP's Guidance on Permissible and Impermissible Language in Claims
-E.g., antecedent basis ("a" or "the"?), alternative expressions ("or"),
relative expressions ("about," "similar," etc.), negative limitations, "double inclusion" (and singular vs. plural)
★英語表現のための実務演習(2)グループディスカッションと白板書出し、講師コメント&質問
5. Means-Plus-Function Made Easy!
-Impact of recent case law and latest USPTO policy & guidance on meaning and interpretation of certain claim recitations
Chapter 900 (Examiner Searching) & Terms of Art
★英語表現のための実務演習(3)グループディスカッションと白板書出し、講師コメント&質問
その他の質問と回答
【事前質問】もご活用ください。
|
|